クライミング

自給自足実践記

【自給自足のヒント】ボルダリングの服装選びは「長く使えるか」で決める。僕がパタゴニアを選ぶ理由

ボルダリングの服装に迷っていませんか?日本のジムでストレッチジーンズを履いていた僕が、海外でパタゴニアを選ぶようになった理由を解説。ファッションではなく「長く使えるモノ」を選ぶ、自給自足の視点から考えるボルダリングウェアの選び方。
迷走と挑戦の記録

【ボルダリング初心者向け】筋力に頼らない上達のコツ|5年本気で取り組んでわかったこと

筋力に頼らない上達のコツを、5年間の経験から解説。力で登ってパンプする悩みから脱却し、体の使い方、柔軟性、オブザベーションといった「工夫」で壁を乗り越える方法を紹介します。
迷走と挑戦の記録

【海外移住】ボルダリングから始まった僕のカナダ挑戦記

介護職時代の退屈な日常を変えるために始めたボルダリングが、僕をカナダへと導いた。英語も話せない僕が、情熱を胸に海外移住を決意するまでの物語。